ネットワーク回線ってちゃんと理解できてる?!LAN回線とWAN回線
LANとWANのお話をしましょう。このふたつは、いったん設置されてしまうと意識することはほとんどありませんが、インターネットを使うと、必ずといっていいネットワークなのです。どんなものなのか、その概念を知っておきましょう。
■LANは独立したクローズドなネットワーク
LANは「ローカル・エリア・ネットワーク」といいます。コンピュータ同士を限定した場所でつないだネットワークのことです。企業内の大きなネットワークもLANですし、家庭内でUSBハブにつないだネットワークもLANです。2台以上のコンピュータを接続すれば、それはすべてLANになります。
コンピュータ同士を接続するには、一般的に「ハブ」という機器と「イーサネット」という有線機器の通信規格を使います。ハブは「USBハブ」でおなじみのもの、イーサネットはコンピューターネットワークの規格の1つです。LANケーブルも、この規格に則って作られています。
このイーサネット、ケーブルを適当に抜き差ししても機器やソフトに影響を与えない上に、接続された機器を定期的にチェックする機能もあります。とってもラフに扱えて便利なのです。このため、オフィスから家庭に至るまで、有線のLANを構成するために世界中で幅広く使用されています。
LANは、その名称が示すとおり、独立した狭い地域で利用するコンピュータネットワークですから、そのままではインターネットなど、外部のネットワーク(インターネットなど)には接続できません。
有線LANに対して無線LANというものもありますが、コンピュータのアクセスポイントに無線機器を設置して通信をするだけです。LANの基本構成は有線LAN変わず、やはり外部のネットワークに直接接続できません。
■外部に接続できるネットワーク
WANは「Wide Area Network(ワイドエリアネットワーク)」の略称です。LANが独立した小さなエリアにあるコンピュータ同士を接続するネットワークなのに対し、WANは外部のネットワークに接続するために使われています。
LANとLANを結ぶネットワークと言ってもいいでしょう。企業が本社と支社・支店の間を結ぶネットワークを作れば、それがWANになります。LANとLANのネットワークを世界中に広げたのがインターネットです。だから世界中の誰とでもやりとりできる。
WANを構成するときに重要になるのがルーターです。もともと、というか、本来の役目は外部のネットワークにルートを開くための機器。だからルーターと呼ばれます。このコンピュータを外部に接続していいのかいけないのかを的確に判断しています。「良し」と判断したら、外部のネットワークにコンピュータを接続する。いわば、出入り口の守衛さんのような役割を果たしているわけです。
ルーターはハブの機能も持っていますから、WANと書かれた差し込み口に光回線などから来たケーブルを差し込み、LANと書かれた差し込み口とパソコンを使えば、LANとWANが同時に構成できるのです。便利になったものです。